日本弁理士会及び慶應義塾大学大学院法務研究科の共催(後援・慶應義塾大学研究連携推進本部)による研修会を開催いたします。
■開催要項
【日時】平成29年9月29日(金)13:30~18:00(休憩15分含む)
【会場】航空会館7階大会議室(東京都港区新橋1-18-1)
http://www.kokukaikan.com/
【定員】弁理士160名程度、弁理士以外の方60名程度
■研修内容
アメリカ合衆国では、西海岸を中心に、最先端の研究教育を行う大学を拠点として、ITや医療先端技術を使ったビジネスが次々と生まれています。日本を飛び出し、多様性を持つ職場環境で活躍する研究者や起業家も増えました。一方で、日本における研究開発やビジネスの先行きを懸念するようなニュースも目につきます。
本研修では、グローバル起業の最前線に立つ起業家、グローバルな研究教育を行う大学関係者、彼らを支援する日本人知財法曹・弁理士を招聘し、現在シリコンバレーやシアトルでどのような新しいビジネスが生まれているのか、日本から世界へ、技術と人材をどのように育て、発信できるか、次世代ビジネス創出における知財プロフェッショナルの役割や知的財産法務の最前線について、紹介、検討します。
■プログラム・講師
13:30 開会のあいさつ
木戸良彦 (日本弁理士会副会長)
片山直也 (慶應義塾大学教授、法務研究科委員長)
13:45-15:45
<第一部> イノベーションのためのグローバル起業と研究教育
司会:竹中俊子 (慶應義塾大学・ワシントン大学ロースクール教授)
13:45 基調講演1 日本で生まれ、米国に学び、世界で勝負
窪田良MD, PhD
(窪田製薬ホールディングス株式会社 代表執行役会長、社長兼CEO
アキュセラ・インク 会長、社長兼CEO
慶應義塾大学医学部客員教授(非常勤))
14:15 基調講演2 イノベーションのための研究教育 ~技術と人はすべてを越える~
伊藤公平 (慶應義塾大学教授 理工学部長・研究科委員長)
14:45 パネルディスカッション:知財活用ビジネスと弁理士・知財弁護士
シリコンバレー流イノベーション最先端と知財活用ビジネス
泉 卓也 (NEDO Silicon Valley Office - 特許庁出向)
日本企業・起業家の挑戦を支える知財フロンティア職域
一色太郎 (米国弁護士 一色外国法事務弁護士事務所 代表パートナー)
15:15 パネル討論と質疑応答(窪田氏、伊藤氏、泉氏、一色氏)
15:45 休憩
16:00~17:45
<第二部> 次世代ビジネス創出と知的財産法務の最前線
司会:君嶋祐子 (慶應義塾大学教授 研究連携推進本部副本部長 弁護士)
16:00 はじめに ~知的創造サイクルから次世代ビジネス創出へ~
司会者
16:15 IoT、 3Dプリンタ等次世代技術の動向~シリコンバレー発知財戦略~
吉田直樹 (米国弁護士、Finnegan法律事務所 マネージングパートナー)
16:35 規格特許に対する米欧の動きと私見~インハウスの観点から~
領内優紀子(パナソニック株式会社 知的財産センター)
16:55 半導体、LED他エレクトロニクス技術~激動の業界再編の中、奮闘する日本企業~
萩原弘之 (弁理士・米国特許弁護士、Paul Hastings法律事務所パートナー)
17:15 パネル討論と質疑応答(吉田氏、領内氏、萩原氏)
17:45 閉会のあいさつ
竹中俊子 (慶應義塾大学・ワシントン大学ロースクール教授)
木戸良彦 (日本弁理士会副会長)
【受付期間】
平成29年8月24日(木)10:00~研修日前日
【申込方法】
第1部・第2部とも下記のURLにアクセスしてお申し込みください。
※こちらは、弁理士以外の方の申込み専用ページです。弁理士の方は、別途日本弁理士会から配信されるメールに記載のURLからお申込みください。
http://www.benrishi-navi.com/f/?id=a370&type=jpaa-keio
【入場券】
申込時の自動返信メールで受信した入場券を印刷し、当日ご持参ください。
【継続研修単位】
※弁理士の皆様につきましては、継続研修単位として、第1部(13:45~15:45)は2単位、第2部(16:00~17:45)は1.5単位が認定される予定です。遅刻(15分以上)・中座・早退の場合は単位が認められません。